-
【南国の柑橘】たんかん約3㎏【秀品】
¥3,780
SOLD OUT
※本商品は2022年度に出荷する商品の予約販売になります。 ※出荷時期は3月下旬以降から味がつき次第出荷いたします。 【たんかんとは】 たんかんの原産地は中国広東省で、明治に台湾から鹿児島へ渡って来たといわれています。 生産のほとんどは鹿児島で行われており、残りも沖縄や宮崎などそのほとんどが九州に留まっています。 古くからある柑橘ではありますが、甘みが強く酸味は控えめで香りもよく、非常においしいです。 色も紅が強く非常に食欲をそそられます。 【販売時期】 3月下旬頃から随時販売開始します。
-
たんかん約5㎏【秀品】
¥6,300
SOLD OUT
※本商品は2022年度に出荷する商品の予約販売になります。 ※出荷時期は3月下旬以降から味がつき次第出荷いたします。 【たんかんとは】 たんかんの原産地は中国広東省で、明治に台湾から鹿児島へ渡って来たといわれています。 生産のほとんどは鹿児島で行われており、残りも沖縄や宮崎などそのほとんどが九州に留まっています。 古くからある柑橘ではありますが、甘みが強く酸味は控えめで香りもよく、非常においしいです。 色も紅が強く非常に食欲をそそられます。 【販売時期】 3月下旬頃から随時販売開始します。
-
【数量限定】はるみ。約3㎏
¥3,388
SOLD OUT
-
大将季(紅不知火)2~3Lを8~10玉
¥5,380
SOLD OUT
※本商品は2022年度に出荷する商品の予約販売になります。 ※出荷時期は3月中旬以降から味がつき次第出荷いたします。
-
せとかM~3Lを8~15玉
¥5,380
SOLD OUT
※本商品は2022年度に出荷する商品の予約販売になります。 ※出荷時期は2月中旬以降から味がつき次第出荷いたします。
-
【完熟】ポンカン約3㎏
¥3,388
SOLD OUT
※本商品は2022年度に出荷する商品の予約販売になります。 ※出荷時期は2月中旬以降から味がつき次第出荷いたします。
-
桜島紅小みかん約2kg【2023年度予約販売】
¥3,388
SOLD OUT
※本商品は2023年度に出荷する商品の予約販売になります。 2022年度の出荷は終了いたしました。 ※出荷時期は11月中旬以降から味がつき次第出荷いたします。 ※本商品はGI登録商品ではありませが、産地、品種、育成方法は同一です。 ※GI登録商品との違いにつきましては、当農園ホームページにて詳しく解説させていただいております。 https://ikeda-farm.jp/sakurazimakomikan-2/
-
桜島小みかん約3kg【2023年度予約販売】
¥3,388
SOLD OUT
※本商品は2023年度に出荷する商品の予約販売になります。 2022年度の出荷は終了いたしました。 ※出荷時期は12月初旬から味がつき次第出荷いたします。 ※本商品はGI登録商品ではありませが、産地、品種、育成方法は同一です。 ※GI登録商品との違いにつきましては、当農園ホームページにて詳しく解説させていただいております。 https://ikeda-farm.jp/sakurazimakomikan-2/
-
【興津】温州みかん10kg
¥5,200
SOLD OUT
-
【興津】温州みかん5kg
¥2,700
SOLD OUT
-
【数量限定ハウスみかん】温州みかん5kg【鹿児島早生】
¥3,000
SOLD OUT
【温州みかんとは】 一般的に日本人がみかんと言われて、一番最初に思い浮かべるのがこの温州みかんだと思います。 柑橘の中でも非常に認知度は高いですが、温州みかんに分類される品種は非常に多いです。 品種が多いので収穫時期により極早生→早生→中生→晩生と分類して呼ぶことが多いです。 極早生は中の皮が柔らかく非常に食べやすく、早生、中生、晩生と遅くなるほど糖度が高いものが多くなっていきます。 本商品は早生に分類されるもので、皮が柔らかくすっきりとした味わいの柑橘です。 【販売時期】 10月頃から販売を開始いたします。 ※画像はイメージ画像になります。
-
【数量限定ハウスみかん】温州みかん10kg【鹿児島早生】
¥5,500
SOLD OUT
【温州みかんとは】 一般的に日本人がみかんと言われて、一番最初に思い浮かべるのがこの温州みかんだと思います。 柑橘の中でも非常に認知度は高いですが、温州みかんに分類される品種は非常に多いです。 品種が多いので収穫時期により極早生→早生→中生→晩生と分類して呼ぶことが多いです。 極早生は中の皮が柔らかく非常に食べやすく、早生、中生、晩生と遅くなるほど糖度が高いものが多くなっていきます。 本商品は早生に分類されるもので、皮が柔らかくすっきりとした味わいの柑橘です。 訳アリ品の為、目立つ傷等ありますが、味には影響ありません。 【販売時期】 10月頃から販売を開始いたします。 ※画像はイメージ画像になります。
-
【予約販売/少量限定】初夏の柑橘、南津海3k【秀品】
¥4,320
SOLD OUT
【南津海(なつみ)とは】 南津海(なつみ)は『カラマンダリン』と『ポンカン』を交配して生まれた柑橘です。 名前から何となく想像つくように、初夏においしく食べる事が出来るためこの名前が付けられました。 甘く濃厚で香りが強いのが特徴です。 他の柑橘に比べ生産者が少ない為、市場に出回っている量の少ない高級柑橘です。 【販売時期】 5月中旬から販売を開始します。 ※画像はイメージになります。 実際の販売は箱での販売です。
-
【秀品】温州みかん10kg【中生】
¥5,980
SOLD OUT
【温州みかんとは】 一般的に日本人がみかんと言われて、一番最初に思い浮かべるのがこの温州みかんだと思います。 柑橘の中でも非常に認知度は高いですが、温州みかんに分類される品種は非常に多いです。 品種が多いので収穫時期により極早生→早生→中生→晩生と分類して呼ぶことが多いです。 極早生は中の皮が柔らかく非常に食べやすく、早生、中生、晩生と遅くなるほど糖度が高いものが多くなっていきます。 本商品は中生に分類されるもので、皮も柔らかく早生よりも甘みが高いものが多いです。 【販売時期】 1月頃から販売を開始いたします。 ※画像はイメージ画像になります。
-
【秀品】温州みかん5kg【中生】
¥3,240
SOLD OUT
【温州みかんとは】 一般的に日本人がみかんと言われて、一番最初に思い浮かべるのがこの温州みかんだと思います。 柑橘の中でも非常に認知度は高いですが、温州みかんに分類される品種は非常に多いです。 品種が多いので収穫時期により極早生→早生→中生→晩生と分類して呼ぶことが多いです。 極早生は中の皮が柔らかく非常に食べやすく、早生、中生、晩生と遅くなるほど糖度が高いものが多くなっていきます。 本商品は中生に分類されるもので、皮も柔らかく早生よりも甘みが高いものが多いです。 【販売時期】 1月頃から販売を開始いたします。 ※画像はイメージ画像になります。
出荷予定表
池田農園では、商品をよりおいしく食べていただくため、おいしくなった時期を見極めて発送いたします。
季節により完熟の時期が変動することがあります。そのため、お手元に届く時期が早くなってしまう場合や、遅くなってしまう場合があります。
あらかじめご了承ください。